北陸大学教職員組合ニュース第177号(2002.6.6発行)

 

組合側、2002年度年間一時金、5.7ヶ月を要求

 

 先週(5/29)の執行委員会で、ボーナス要求についての検討会が行われました。その結果、組合として、今年度は年間一時金を教員・事務局職員を問わず、一律5.7ヶ月を要求することを正式に決め、大学側に要求書を手渡しました。

 この理由として、まず第一に、これまで三年間の数値をあげたいと思います。

             教員           事務局職員

     1999年度   5.8ヶ月 + 7万円    5.8 + (0.2ヶ月)

     2000年度   5.7ヶ月         5.5 + (0.5ヶ月)

     2001年度   5.0ヶ月         4.5 + (0.3ヶ月)

 事務局職員の( )内の数字は、いずれも人事考課の対象となる数値です。この数字からみても明らかなように、ボーナスは2000年から2001年にかけて、大幅に減額されたことがわかります。今年度の要求では、まずは二年前の5.7ヶ月に戻すことを目標とし、この要求を大学側に伝えました。

第二に、この5.7ヶ月という数字は、全国の私立大学の年間一時金額を検討した結果のものです。参考までにニュース裏面に、首都圏、東海地区、京都・滋賀地区の私大教連が調べた、全国82私立大学の年間一時金の額を転載しました。一覧表からみても、5.7ヶ月という数字は決して無理なものでなく、平均的なものです。もしも、昨年のボーナスの数値に留まるとしたなら、本学の場合は極めて低いレベルにあると言わなければなりません。

第三に、今年度の入学者数が挙げられます。大学側はこの間、入学者の減少を理由に、一時金の額を減らして来ました。しかしながら、2002年度は、薬学部で入学者が348名と昨年より増え、また外国語学部においても中国からの3年次の特別枠の編入生が44名でした。したがって、学部によって昨年より入学者が減ったところもあるとはいえ、大学全体としては前年度に比べて減少してはいません。入学者の減少を理由に一時金の減額を主張する大学側の主張には、無理があるといえます。

また、全国的な経済の停滞、景気の後退を理由に、低い昇給率と連動させて年間一時金の減額を計る動きがありますが、これも根拠に乏しいものです。大学のように、年度当初に帰属収入が予測できる場合には、年度内での予期せぬ減収ということはありえないはずです。確かに、近年は、他大学を見ても高い昇給率アップは見られませんが、ボーナスなど年間一時金に大幅な減額はないというのが実情です。

以上のことから、今年度の年間一時金5.7ヶ月という要求は、決して無理なものでなく、むしろ本来の数値に戻すという意味で、妥当な数字だと考えます。これから、いよいよ大学側との本格的なボーナス交渉が始まります。組合員のみなさんのご支援をよろしくお願いいたします。

 夏季休暇・有給休暇についてのアンケート結果報告

4月末に行われた、夏期休暇と有給休暇についてのアンケートでは、組合員の約半数の方から回答がありました。そのうち、夏期休暇が3日間に短縮されたことについては、大多数が反対の意思を示しています。その理由として、大学側の「今年度は入学者の確保など重要な年であるから」、という主張に対しては、夏休みに行事があるとはいえ、交替で休みをとることは可能であり、したがって全員の休暇を3日間に短縮することには納得できないというものです。夏期休暇を短縮することで入学志願者の増加をという考え方には、論理の飛躍があります。かつて夏休みを長くした最大の理由は、省エネ・資源節約にあったはずであり、こうした点からも夏季休暇に対する大学側の姿勢は一貫していません。

また、有給休暇をとりにくいと感じているか、との問いに対しては、回答者の半数が実際にとりにくいと感じていることがわかりました。大学側は、「夏期休暇の減った分を有給休暇で補ってもらいたい」と主張していますが、これを全員に当てはめて考えることには無理があります。この点について、ある組合員は、率直に今の自分の考えを述べています。それをアンケートから引用すると、

有給休暇を余り取らない理由としては、本人の病気や怪我に備えてのみならず、家族や自分の親たちが病気になった場合の介護のことなどを考えて、必要以上に休暇をとらないようにしているということがわかります。

  執行委員会では、今回のアンケート結果を踏まえて、団交でも再度、組合員の声を大学側に訴えていくつもりです。今年の休暇はすでに三日間ということで発表はされましたが、団交でもう一度交渉し、来年度にもつなげていく予定です。

他にも、今年度は教員にとって普段の教育活動の他にも、さまざまな事務的な仕事が増えて、教育研究条件を圧迫していることや、ボーナスの支給式を取りやめ銀行振込にしてほしいとの声があったことを申し添えておきます。

 

 

2001年度 首都圏私大の賃金及び教育・研究・労働条件

大学

年間一時金(ケ月)

+ 一律額(円)

慶應義塾大学

6.500

174,220

法政大学

6.272

210,900

中央大学

6.800

0

関東学院大学

6.000

135,000

日本大学

6.580

38,500

立教大学

6.485

268,000

国士舘大学

6.320

134,200

東京経済大学

6.300

0

桜美林大学

5.950

299,000

茨城キリスト教大学

4.726

0

日本女子体育大学

5.700

113,000

東京造形大学

6.500

240,000

女子美術大学

6.150

60,000

東京理科大学

-

-

早稲田大学

6.700

191,500

青山学院大学

6.250

178,650

東京歯科大学

5.450

80,000

国立音楽大学

5.550

141,000

東邦大学

5.780/6.120

132,000

獨協大学

5.940

203,000

明治大学

6.643

0

明治薬科大学

5.700

150,000

上智大学

4.950

-

専修大学

6.500

84,800

東京家政学院・筑波女子大学

5.900

100,000

国際基督教大学

5.500

98,000

杏林大学

5.100

70,000

立正大学

6.000

0

作新学院大学

5.824

3,000

東京電気大学

6.000

225,200

秋草学園短期大学

5.300

0

明治学院大学

6.588

213,000

東横学園女子短期大学

-

-

駒澤大学

-

-

芝浦工業大学

5.700

-

神奈川工科大学

5.932

35,000

千葉商科大学

6.000

250,000

文化女子大学

6.000

0

城西大学

-

-

和光大学

5.900

381,000

工学院大学

6.200

201,000

湘南工科大学

-

-

武蔵野美術大学

5.950/6.150

211,000

東京女子大学

-

-

敬愛大学

6.400

0

昭和薬科大学

6.500

0

和洋女子大学

5.374

150,000

長野経済短期大学

5.485

60,000

東京女学館短期大学

6.300

90,000

東洋大学

-

-

大東文化大学

-

-

以上43(41)大学
平均:

5.993

120,024

 

 

東海地区私大実態調査 2001年度版

大学

年間一時金(ケ月)

+ 一律額(円)

名城大学

6.680

225,000

愛知大学

6.500

180,000

日本福祉大学

6.910

151,000

中京大学

6.710

282,500

愛知工業大学

6.490

224,500

大同工業大学

5.870

100,000

中京女子大学

6.000

125,000

愛知学泉大学

-

-

名古屋芸術大学

5.700

180,000

愛知学院大学

6.620

100,000

松阪大学

5.750

139,000

鈴鹿医療科学大学

5.100

0

名古屋短期大学

5.530

60,800

東邦学園大学

5.800

100,000

中日本自動車短期大学

5.000

22,000

東海学園大学

6.150

113,800

愛知みずほ大学短期大学部

5.150

0

岐阜経済大学

6.200

155,000

  以上17大学平均 :

6.009

126,976

 

 

京滋地区私立大学・短期大学労働条件等資料集 2002年度版

大学

年間一時金(ケ月)

+ 一律額(円)

京都学園大学

5.900

120,000

京都経済短期大学

6.200

170,000

京都光華女子大学

4.750

70,000

京都嵯峨芸術大学

6.000

100,000

京都女子大学

6.500

145,000

京都精華大学

5.350

100,000

京都短期大学

4.950/5.700

0

京都ノートルダム大学

6.200

65,000

京都薬科大学

5.150

80,000

種智院大学

4.750

0

成安造形大学・短

2.800

128,000

花園大学

5.850

200,000

佛教大学

6.350

150,000

平安女学院大学・短

2.000

100,000

龍谷大学

6.750

205,000

同志社大学

6.900

125,000

京都産業大学

6.600

225,000

京都橘女子大学

5.900

100,000

立命館大学

6.100

100,000

聖母短期大学

5.500

0

関西大学

6.700

191,000

関西学院大学

6.400

0

以上22大学:

5.621

107,545

 

 

以上82(80)私大平均:

5.897 ヶ月

+ 118,070